下に追加されていきます
次の日にアップするつもりだったのに。 |
何だか色々あったのですが、 とりあえず遅くなった前回の続きを読んでくださいませ。 引き続き2005年5月23日の駄文を参照してお読みください。 チケットは買いました。 これからはFUJIさんのお楽しみタイムです。 FUJIさんは自分自身の趣味への執着もスゴいんですけどね、友達へのフォローもスゴいんですよ。 それはチケットを上乗せしてくれる辺りでも分かっていただけると思うのですが、 自分が好きで友人が興味を持ってくれた物に対しては、ビックリするほどのバックアップ体制を取るのですわ。 左に友達が気に入った同人誌があれば自らイベントに出向いて手に入れてあげ、右に友達が気に入った漫画があれば、出かけたついでにグッズをお土産に買ってくる。 熱くなった心を冷やさぬ為に身銭を切ってまでフォローする心意気を持っているのです。 今回もFUJIさんの目当ては友人が興味を持ってくれたというアニメのDVDボックス。 ボックスですよ、それも10枚組の。中古で買ったって3万近くします。 そのアニメはテレビで4年だか5年だか長く放送していたもので、DVDも全部集めると5シリーズ分?、50本は越える数になるんですね。 それをですよ、友達に買っておいてくれと頼まれてもいないのに買い取ってくれるであろうという憶測のみで買っちゃうんですよ。 わお!何て素晴らしいバックアップ体制! これでいつでも友達は続きが見れますネ! いやいや違う、待ってくれ。 探す手間だけでも十分大変なんだろうけど、友達が買い取ってくれなかったらどうすんの!? 途中でそのアニメに興味無くしちゃったらどうするの!? そもそも好きでもボックス買う勇気があるかどうか分からないでしょうに。 そう思いませんか。頼まれてもない物に3万とか出せないでしょう。 それなのにFUJIさんはまだ1シリーズ分しか見てない友達の為に既に2シリーズ分買っちゃってるんですよ。 正確には第1シリーズと第3シリーズを買っちゃってる。第2シーズンが抜けてる。 だから第3シリーズを買い取って貰う為にも第2シリーズも買わなくちゃどうしようも無い状況に追い込まれてるんですわ。 既に6万近く投資してる彼としてはもう後には退けない所に追い込まれてる、自ら。 友達は第1シリーズが気に入ったと言っていたに過ぎないのに・・・。 って事で、今日のFUJIさんは第2シリーズを見つける為に意気込んで来ていた訳です。 それが中野のチケットぴあが潰れていた為に新宿への移動となってちょっと計画が崩れ気味。 基本夜型生活の俺は土曜朝の人混みですでにへばり気味。 俺の体内時計で夜10時になる朝10時にですよ、夜の筈なのに何故か日差しがジリジリと照りつけるコンクリートジャングルの中でですね、これから置いてあるかも分からないDVDを探す為に歩き回るから気合入れろ!といわれてもね、「行ってらっしゃい」で済ませたい気分で一杯ですよ。 このまま新宿でその手のお店を探してそこで全てを済まして帰りたい気分なんですよ。 いいじゃん新宿で。というよりも見つからなくたっていいじゃん。被害は少ないほうが良いよ。 第2シリーズも買っちゃったら先行投資が2桁の大台に乗るぞ? ま、勿論FUJIさんはそんな事を許してくれるはずも無く、本来行くはずだった中野ブロードウェイへ。 ええ?新宿は無視なの!? じゃ、ここらへんからね、皆さんには想像力をふんだんに使っていただきたいんですよ。 文章じゃ表しきれないんです。俺の疲れが。 3階 2階 3階 2階 3階 2階 ・・・ 広いビルをまんべんなく歩き続けて3往復。 死にそうなんだよ、マジで。 中野ブロードウェイは小さな店ばかりといっても1フロアにつき10店舗位はある訳で、2階と3階合わせて20店舗かけることの3往復で、少なくても50店舗は見て歩いたと考えると少しは疲れが見えるでしょうか。 実は目当てのDVDはすぐに見つかったんです。 中古で一応安くはなってましたがそれでも少々高めの値段でした。 買い取らせる気マンマンとはいえ、友達が「高すぎる!」と駄々をこねて全てがオジャンにする訳にはいかないFUJI。彼は気を遣う男なのだ。 そこを悩んで、悩みながら他の店を見つつ延々と歩き続けて3時間。 キツイ。 悩むにしても目当てのDVDが見つかったならその場で悩み続けるとか、一旦どこかに腰を据えて考えるとか無駄に体力を使う事なんか無いと思いますよね。 FUJIさんはね、気を遣う人なんです。 この無限ループみたいな拷問も、彼が気を遣うから起こる事なんですよ。 今回DVDを探しに行くにあたって、俺にも目標があったほうがいいだろうと思い、気になっていた「男前豆腐のガチャガチャ」を探してみたいと話してたんです。 でもこれがかなり探してみたんですが見つからなかったんですよ。 発売されているのは確かなんだけど、ガチャガチャも景品を扱っている店で探しても見つかりませんでした。 もしかしたら凄く人気があるのかもしれない。 これが・・・問題でしてね。 歩きつかれて俺が疲れた表情を見せ始めるとFUJIさんは俺を元気付けるために躍起になって探し始めるのです。 あそこにあるかもしれない、あっちにもがちゃがちゃ系の売ってるぞ、レンタルボックスにある可能性が、もう一度回ってみよう! G!元気出せ!次の店にはあるさ! 間違ってる!優しさの方向が間違ってる! FUJIさんは優しいが故に恐ろしい仇とする確立が高いのだ・・・。 DVDを買うか買わないかも含めて考えが煮詰まってきたので、ギブアップ宣言を出してご飯を食べつつ考える事を提案。飯屋を探すことにしました。 やっと休める。身体の芯が疲れてるよ。 腰を落ち着けてからFUJIには悩みまくって頂いて、俺はゆっくりと休ませて貰うからね。 「あそこに立ち食いそば屋があるぞ」 オマエ、フザケンナヨ 座りたいんだよ俺は!休憩したいんだよ俺は! 見てよ!私の顔を見てよ! 疲れてるでしょ!?死にそうでしょ!? わたしをアナタの後ろにただついていくだけの女と思わないで! 便利なだけの女だと思ったら大間違いなんだからっ! ツーカ、ナニカ! オマエが四つん這いになって椅子代わりになってくれるって事か! そうしろ!早くひざまずけコノヤロー! 「でも飯を食べても何も残らないだろ」 オタクは自分の心に残る事、そして形に残るものにしか興味を示さない。 オタクの精神構造を代表する名言が出たところで諦める気になったので、座れるスペースがあった立ち食いそば屋に着席。 「飯代はおごるからさ」 間違ってる!優しさの方向が間違ってる! ゆっくりと休める場所では無いが、一息はついた。 もうかなりどうでもいい。男前豆腐のがちゃがちゃは既に諦めてる。 チケットは買ったんだ、もういいじゃないか。 DVDをそんなに買いたいのかい?じゃあもう買っちゃえよ。 買って友達を説得すればいいじゃない。 おじゃ魔女ドレミが大好きなんだろオマエラ。 わかったよ、わかった。だからそんなに俺を仲間に引き入れようとするな。 そんなんどうでもいい。 帰ろう。我が家へ帰ろう。そしてゆっくり寝よう。 な、FUJI。さっさと買って帰ろう? 「どうするの? DVD買う?諦める?」 「うーん・・・」 「あの店にしかなかったんだから選択の余地は無いだろ?」 「そうなんだよなぁ」 「なら一旦諦めて考え直せば?どうせ買い取ってもらうまで時間あるんだろ?」 「なぁ、G・・・」 「ん」 「アキバに行ってみようと思うんだ」 「(奢って貰った冷やしそばを食べながら)・・・そっか」 「アキバだったら安い所に心当たりがあるんだ」 「・・・そっか」 「第1シリーズと第3シリーズな、そこで買ったんだよ。安かったんだ」 「第2シリーズがある?」 「それは行ってみないとわからん」 「・・・そっか」 「がちゃがちゃがたくさんある場所もアキバならあるだろ?」 「・・・そうだな」 「・・・」 家に帰ってきたのは夜8時近く。 アキバがトラウマになった日。 |
7月某日より |
さ、さて、みなさんお久しぶりです。 と、書き始めるこの駄文をいつ皆さんが読んでくれるか今はさっぱり分かりません。 この駄文を読む頃、俺はもうこの世にいないだろう、とでも書き出せばドラマ性はあるのだけども、たいしたドラマも無く、只今ダクダクと待つだけの生活をしております。 そろそろ真人間に戻れそうな気がしますよ。 前回の駄文をアップした直後から、さりげなく爽やかにかつ軽やかに回線不通に陥り日々を過ごしている最中なのです。 不通になった原因はと申しますと、プロバイダの移行に失敗したというバカらしい理由でございます。 先々月にパソコンを買った俺ですよ。 その時にパソコン環境を見直しましてね、プロバイダを変えてみたのです。 それが大失敗。 回線工事で揉めて工事が2ヶ月近くも伸び、仕方なく工事は了承したもののモデム不良ときたもんだ。 起きたことはこれだけなんですけどねぇ、プロバイダの契約って工事でもモデムを送ってくるにでも時間が凄くかかるじゃないですか。 工事なんてキャンセルして次回の予約をすると3週間待たなきゃならないんですよ。 とにかく待つ、待つ、待つ。 さっさと終わらせて使用料を払うだけの状態になりたいのだけど上手くいかないもんです。 俺は携帯しか持っていないのでサポートに電話するのは携帯になります。 携帯からだと通話料はこっち持ちなんですよー。 それで「只今混みあっております」なんつって20分待ちだ15分待ちだ。繋がったら仕方ないとは言え分かりきってる確認をダラダラと・・・!仕方ないよ!仕方ないけどそんな電話を3回も繰り返せば他のプロバイダとの契約代が充分出るんだよーっ! こう、分かってはいるんだけど納得いかない気持ちを理解して頂けるでしょうか。 これからどうなんだべ。 まだネットに繋がらなくなって数日ですが、これからどれだけ繋がらない日々を過ごすのかさっぱり分かりません。 下手するとどっか違うところと再契約して1ヶ月位かかるんじゃないかしら。 という訳で、これからいつ繋がるか分からない回線に思いを馳せながらオフライン日記を書いていきたいと思います。 どのくらい続きますかねー。 さっさと終わらせたいんだけども・・・。 次回に続く、で止まったままの駄文て。 |
8月1日 |
待つだけー。 明日には新しいモデムが届く筈。 これで繋がらなかったら長期戦覚悟です。 状況としてはモデムまで回線が通ってない状態で、なんつうか俺はどうしようもないのです。 パソコンまで回線が来てませんから設定がどうのこうのって問題じゃないし。 モデムの接続なんて間違えようが無いですし。 プロバイダかモデムか回線に問題があるんでしょう。 前にサポートに電話したところ、ガス会社の機械が問題なのかもしれない、住んでいるアパートのNTTの装置で邪魔してるものがあるかもしれない、と色々確認して欲しいと言われました。 これが結構難題でしてねー。 一人暮らしの穴といいますか、公共機関の電話番号なんざ知らないのですよ。 ガス会社は領収書があるので、書いてあった番号から聞くことができたのですけど、問題はNTTの方。 俺は電話加入権無しのType2でネットに繋げているので電話に関する物が一切手元に無いのですよー。 領収書も無ければタウンページみたいなのも無いし。 外に探しに行くも・・・いやあ、今は公衆電話って見かけなくなりましたよね・・・。 とにかく持っているのが携帯だけですから、116とかパっと考えて浮かぶフリーダイヤルには繋がらない訳ですよ。携帯の場合、という但し書きのついた番号じゃないと繋がらない。 や、優しくないぜ世間は・・・。 こんなことで挫折して1日が過ぎていく。 |
8月2日 |
新しいモデムが届きました。 早速配線をチェックしながら接続したところ、見事に繋がりませんでした。 状況変わらず。 怒りがマーックス! 俺が悟空だったら超サイヤ人に変わっちまう所だぞ! どうすんだこれ。繋がらないじゃねーか! 散々待たせてあっさり撃沈か! うおー、ふざけんなー。 落ち込んで寂しくなったので友達にメールしたら「UOで大きなイベントが始まってるよー」なんて楽しそうなメールが届きましたよ! アホかっつーの! ネットに繋がりませんってメールして、ネットで楽しい事が起きてますよって返信はありえねえだろ! 悲しいだけじゃねえか!慰めの気持ちゼロだろ! という怒りをですね、サポートにそのまま丸投げでぶつけたかったんですが、NTTの装置について、電話番号が分からないまま確認が取れてないので電話しても意味がありません。 泣きながらTERRAにメールで調べてくれと頼んだところ、帰ってきた答えが 北海道に向けてバイクで出発してるから、無理。 との事で。 ああ、TERRA・・・また行っちゃったんだね。 今日も挫けた。 ああもう、ホントいつになったら繋がるか全く分からない状況になってきました。 出来るだけ早く繋げたい気持ちで一杯だったのですが、こうなると腰を据えてじっくりと立ち向かうしかないようです。 焦っても誰も何にも出来ないって分かりましたし。 オラ、何だかワクワクしてきたぞ・・・! 夜。亀田世界戦。 ボクシングの事書いてもなー。 見た限りではこれからホントに強いのか弱いのか!?なんて議論が起きるんだろうな。 テレビでは強い強いととことん持ち上げていて、ネットでは弱い相手とばかり戦っているんだから強く見えて当たり前って話しが出てますよね。 結局は強いVS生意気 といった感じなんだろうなー。 俺は応援してますけども。 ただ親父が切れてんのがねー、出すぎ出すぎ。引っ込みなさい引っ込みなさい。 試合は見事チャンプ獲得おめでたいって話なんですけど、 こんな事書いたっていつ駄文がアップされるか・・・。 いや、もう泣かないよ。挫けないよ。弱音吐かないよ。 どうしようもないんだし・・・。 駄文がいつアップされるかわからないままでも試合について言えることはある。 朝青龍、そこはお前の出番じゃ無い。 あそここそ親父の出番だろうに。 |
8月3日 |
やはりオフラインで書くとタイピングが進むぜ。 考えすぎないで書けるので楽ですわー。 俺の中では全然違うテンションなんですけど、出来上がりにさして違いが無いのが悲しい所ですね。 フと思い立ってNTT装置の事を大家に聞けば分かるんじゃないかと考え、まずアパートを紹介してくれた賃貸会社に電話をしてみる。 一応スジを通さないとという面と、会社相手の方が気軽に電話できますから。 ウチの大家って会社の形にはしてるけど、実際の所は喫茶店を営業するお婆ちゃん所有なので。 で、まあ電話してみたところ、分からないから大家に直接聞いちゃってくれ、と。 仕方ないなあと思いつつ大家に電話してみるとワタシじゃ分からないから息子に聞いてくれ、と。 息子さんが家に居なかったので改めて夜にかけなおして聞いてみると、NTTに聞いてくれ、と。 振り出しに戻った、と。 今日も挫けた。 |
8月4日 |
流石に挫けすぎということで、迷惑ながらも友達にメールで電話番号を調べてもらう。 見事携帯からかけられるフリーダイヤルを調べてくれましたー。 わー、ありがとー真弘さーん。 早速NTTに電話をして調べてもらうと、支障無しとの答えを頂けました。 これでガス・NTT装置共に問題無し。 相手プロバイダの言っていた可能性は潰せました。 モデムも交換したものでも駄目だったので、ケーブル断線等の問題があるわけじゃないでしょう。 これで考えられる可能性は3つ。 このプロバイダは俺のアパートとは相性が悪くて繋がらない。 NTTの回線工事が失敗している。 操作系念能力者の攻撃。 どっちにしろ俺が悪く無い事は確定だ! こっちは知識が無い弱みがあるだけに、電話ではずっと下手に言うことに従ってきた! 怒りを抑えて10分20分待ち当たり前のサポートに電話代かさませながら電話してきたんだ! 待ってろよサポセン! 君がッ!泣くまで!怒るのをやめないッ! ・・・朝10時、サポートセンター開始ぴったりに電話かけたんだけど、当たり前のように20分程待たされましてね。 イラつきはするんだけど、怒りの持続は無理だわー。 ボーっと待つだけの20分。すっかり怒りは収まって普通に話しちゃいましたわ。 いやあ、サポセンの人って流石プロというか、良い声してるよねー。 落ち着いた良い声出せる人に弱いんだよなー。 もう会社の意図通りに懐柔されたところで、結果はNTTの再工事をするので1週間程度また待って欲しいとのことでした。 はー、もうここまでくると待つしかないよなー。 でもどうすんべっかな。 流石にここまでこじれたプロバイダとこれから契約し続ける気にはならないんだよなー。 さっさと契約破棄して他のプロバイダにいきたいところだけど、他のプロバイダで始めから契約するとそこから1ヶ月は待つことになるわけでー。 めんどくさー・・・。 |
8月5日 |
昨日の事なんですけどね・・・。 オフライン駄文を書いてからパソコンを落としてですね、エアコンを付けっぱなしで電子レンジを動かしたらブレーカーが落ちました。 しまった、いつも気をつけていたのに。 慌ててパソコンを調べてみると、見事画面が写らなくなっていました。 享年2ヶ月。 ジャンプの最短打ち切りでさえ2ヶ月半だというのに。 いつかHPの更新が出来ると思ってオフライン駄文を書いてきましたけど・・・ さようなら皆さん。 |
駄文終了
8月6日 |
泣きながら北海道で自然を満喫しているTERRAに電話して、指示通りに丸1日放置して様子をみたお陰で、見事復帰致しました。 ホント待っている間は生きてる心地しなかったよ。 とりあえず買ってから2ヶ月、大概のことは保証でどうにかしてくれそうだけど、気が動転してて保証を思いつくまでに時間かかったわ。 あまりにショックだったので、現実逃避の為に「ゲド戦記」を見に行ってきましたよ。 知っている限りではネットで公開前からボロボロに言われていて、前評判は最悪に近かったんですよねえ。 でも、世間が下していたようなヒドイ映画ではありませんでしたよ。 普通に面白かったです。大健闘。かなり直球。 アラは多いけど、テーマに偏りすぎた高畑勲や暴走した押井守の作品よりかはちゃんとエンターテイメントしてたと思いますよ。 以前のジブリは宮崎駿と高畑勲が交互に監督作品を出してたんだし、その間らへんのポジションに宮崎吾朗が入ったと思えば充分先が楽しみに感じますよ。 ジブリは上の方の人材が不足してんだから育てる意味でも見守ってみればいいのにな。 |
ユーザーを大切にしないプロバイダなんて大っ嫌いだ |
8月7日 |
不思議のダンジョンのアスカ始めたよ。 ドリキャスを2年ぶりくらいに起動したよ。 パソコンつけなくなったよ。 |
8月8日 |
NTT回線再工事がいつになるか自分で調べてくれとの事だったので、サポートに電話。 11日だって。 よーし、最後の決戦だ。 これで繋がらなかったらプロバイダに何が出来るんだろう。 もう電話したくないよ。 プロバイダというかサポートの人が悪いんじゃないってのに、そろそろイラ立ちを本気でぶつけてしまいそうだ。 もー頼むわ。ホント頼むわ。 これで繋がったらそもそもNTT工事が失敗していたことになるので、プロバイダも悪くなかったって事になる。 モデムまで回線が届いて無い状況を考えるとこの可能性は凄く高いと思う。 そんなことってあるのかなぁと思いますけどね、目の前で計器を弄りながら確認してたし。 それで失敗してたなら計器の何を見てたんだ、と。 電話で回線状況を確認してたけど、何を確認してたんだ、と。 繋がったらさようならするけど。 |
8月11日 |
復帰 ただいま。 めでたく無事復帰ができました。 心は荒みきってますが。 |
こうして復帰してみれば、コレくらいの駄文停滞は今までもあったんじゃないか?って程度の期間ですみましたね。 ネカフェにも行かず全くネットから離れて生活してましたから、ここがどんなことになっているか分かってなかったのですが、状況をBBSに書いてくれた真弘さんありがとう。 とりあえずネットに復帰は出来ましたが、今のところは嬉しさよりも プロバイダの対応の悪さとNTTの不手際に腹が立って仕方ないので喜ぶ気にもなりません。 最後にまたかましてくれましたよ。 こうして復帰しているって事はつまり最初のNTT工事が既に失敗していたわけです。 ここまで辿り着くまで2週間かかりました。 まるまる無駄というか、馬鹿馬鹿しいというか。 それにNTT再工事をするという話で、午前中指定に勝手に決められていたこともあり、仕事終わりにずっと待っていたんですが、NTTの人が来ないんですよ。 まあ、工事の関係上遅れることもあるだろうとゆっくり構えていたのですけど、昼を過ぎて、昼ドラも終わり、ワイドショウも終わったので流石に我慢できなくなりましてサポートに電話をしました。 そしたら今回は局内工事になるので職員が訪問する事はありませんだってさ。 言えよ、そういうことは最初にさー! メモ取ってんだよ!聞き逃すまいとこっちも切実だからさ! 言ってなかったじゃーん! そしたら普通、前回と同じような工事だと思うじゃーん! 来ないんだったら午前中指定って説明はおかしいじゃーん! 午前の指定となっていますじゃなくて、午前中に再工事完了予定です、とかさ。言い方変わるじゃーん! 何かもうグダグダじゃーん! Yahooさんダメダメじゃーん! ま、でも最初の工事が失敗してなければYahooにこんなにムカつく事も無かったと思うと、 一番悪いのは工事したおっさんということかな。 |
8月16日 |
ネットに復帰したものの、ネットに繋げない生活に慣れてたのか 全く意識せずにフリーセルばかりやっています。フリーセル最高。 そしてDC版の不思議のダンジョンをやり直しはじめたのが重なってブラウザをあまり開いてません。 結局あまり生活に影響無しというか、習慣だったんでしょうか。 ニュースをテレビでしか見れないのはつまんなかったですかね。 テレビじゃゲド戦記の作者が怒っているとか、惑星が一杯正式に追加されるかもしれないとか、オタク情報とか報道しないですからね。 俺のやっているネットゲーム「ウルティマオンライン (略UO)」も放っておいて問題無いので放置してたのですが、UOをやっている友達に接続不能だと伝えたところ大変な事になりました。 UOでは自分の家を持つことが出来て、用意されたタイルを使って自由に家をカスタマイズすることができます。 ![]() 以前はこんなカスタマイズをしてどくろべえ様を称える家なぞを作っていたのです。 家主にしているキャラクターの名前がボヤッキーなので。 その後カスタマイズも何度か繰り返し、ちょtこちょことマイナーチェンジを繰り返していたのですが、通じて変えなかったのが一階部分に作ったミニチュアサイズのデルシアの町です。 デルシアはUOに存在する町の名前で俺がメインに使っている町。非常に思い入れがあります。 ![]() こんな感じ。 愛するホームタウウンを模して、いつでも心はデルシアに居る訳ですよ。 中々上手くできていて我ながら気に入っているのです。 が、動物も多く生息する町デルシアを表現するために馬を置いたのが、友人の興味を誘ってしまい・・・それが始まりでした。 その友人のHPから画像をパクってきてお送りします。 ![]() 最初はこんなものだったんですよ。 そこにこっそり犯人は馬(の模型)を設置して俺が気づくかどうか観察していたみたいです。 俺は全く気づきませんでした。 そこで犯人はミニデルシア陥落宣言を発表し、着実に馬を増やしていきます。 俺がログインするたびに少しずつ、しかし着実に馬は増えていきました。 ![]() その活動は他の友人をも揺り動かして・・・ ![]() ![]() 俺のデルシアがーっ! なんてことだ! 俺のデルシアが、馬に馬に半分近く侵略されている! 馬が栄えまくってるよ!どんな交配を繰り返したんだよ。 はじめに数匹だった馬が今や4倍近く!スゴイ速度で俺のデルシアに侵攻してきている! 放っておけば調子にのりおったな貴様等! こんだけの馬をどうすりゃいいんだ。 俺のデルシアのデルシアたる美しい土の道が見えなくなってるじゃねーか。 これはどうにか対策をたてなければいかんようだな! ってところでですね。 俺は接続不能におちいってしまったんです。 俺がUOに入れないと伝えられた犯人達は、俺が繋げられない3週間の間にデルシアの町をどうしてしまったのか。 ![]() ![]() 俺のデルシア、陥落。 土地の半分以上が馬で埋まっています。 馬が増えてんだろうな、とは思っていたけどこれほどとは思ってなかったよ。 もう景観がどうのこうのとかそういう問題じゃない。 町に見えない。 家に見えない。 人の住む場所とは思えない。 ネットに復帰し、感慨深くUOにログインした日。 俺は、そのまま静かにログアウトしました。 よし じゃあ、復讐しようか。 (犯人宅) ![]() ![]() ![]() 何だこれは! 木の根がこんな所まで・・・ 頑張って巨大な飛行石を探して下さい。 (置いてないけど) 犯人のHP「Silver Tank」 該当記事 あ、惑星が増えるってニュース、結構テレビでも言ってるわ。 惑星に認定されたら日本名つけるのかなー、そのままなのかなー。 水金地火木土天海冥なんて覚えた惑星に語呂がいいような日本名つけてくんないかな。 |
8月23日 |
今年、3月27日の駄文にNHKで放送していた「スペース・レース(邦題 「宇宙へ -冷戦と二人の天才-」)」が面白いなんて事を書きました。 その時は番組に気づくのが遅くビデオを撮り逃してしまったのですが、最近待望の再放送がありましたー。 気合を入れて録画予約をして、いつも録る番組を全て諦める体勢で望んだんですよ。 それなのに・・・最終第4回放送の日、福岡に台風が上陸しましてねぇ・・・。 臨時のニュースが入っちゃいましてねぇ・・・。 俺、仕事だったからどうしようもなくてですけどねぇ・・・。 最終回のラスト9分間が録画できませんでした。 今まさにアポロが月着陸せんとする所でプツッと・・・。 プツッと・・・。 今年最大のショックに陥ったので更新忘れてました。 俺のUOでの戦いは今でも続いています。 今、大規模なイベントの最中なのですが、そんなことはお構いなしに復讐の道だけを考えている毎日ですよ。 先週、受身な自分を大きく方向転換し、俺の家であるミニデルシアを馬だらけにした者達への復讐宣言をしました。 そしてまずは主犯の「カーンビー」の家を急襲し、家主が留守なのを見計らって家をツタの海に沈めました。 復讐は始まりました。 カーンビーを始めとし、これからは俺の家に馬を置いた奴等の家を急襲し、「何か」だらけにしてやります。 落ち着くためのプライベート空間が異様な空間にされてしまう悲しみ、苦しみ、全て味わって貰おうじゃないか。 地の利はどちらも同じである。 だが、時の利はこちらに分がある。 奴等が設置する馬の模型は特殊なモンスターを倒した時の戦利品である。 更に種類が多く、馬が出るとは限らないので簡単に手に入れられる物ではないのだ。 だが、こちらは何を置こうが奴等にダメージを与えられればOKなので、簡単に手に入り、更にウザったいアイテムであれば全部使いたい放題なのだ。 いける。 1人対多人数ではあるが、負けてなるものか。 ![]() 地味に増やされている。 地味すぎて前回の画像と比べてみないと分からないくらいだ。 だが確実に増やされている。1画面上に収まらなくなってきた。 さて、前回主犯であるカーンビーに復讐を果たした訳だが、 その後、カーンビーと雑談をする機会があった。 どんなものを置かれたらゲンナリするか、というのが主な話題であったが、 彼は自分への復讐が済んだ事から安心していたのだろう、色々な事を教えてくれた。 更に、数日後。 ![]() ゲンナリアイテムまで持ってきてくれた。 バッグに入っていたのは豚の丸焼きと髑髏ろうそく。 置かれたらかなりゲンナリすることは確定だ。 ありがとう。 こちらとしてはどんな物でも数を揃えなくてはいけないから結構大変なのだ。 いや、全くありがたい。 ありがとうカーンさん。 よし じゃあ、復讐しようか。 ![]() カーンビー宅 再び。 ![]() ![]() 飛ばない豚は、ただの豚だ。 |
8月25日 |
冥王星(Pluto): 1930年に発見された最新の惑星。 ローマ神話の冥界を司る神プルートにちなんで命名された。 日本語名の「冥王星」は野尻抱影氏が提案した名前である。 まだ探査機が近づいた事が無いため未だ謎の惑星とされる。 特殊な軌道で太陽のまわりを回っているので1979年から1999年までの20年間は海王星より太陽に近い位置にいた。 俺が勉強したときは水金地火木土天冥海だった。 だったんだけどね。 さようなら冥王星。 数日前に書いた惑星を増やそうかどうしようか決めようぜ会議によって新しく惑星が追加されるどころか全て却下となり、更に冥王星を惑星から外すという結果となりました。 第9惑星である冥王星は新たに作られた矮惑星というカテゴリー扱いになり、これから惑星は8つでいきますよということなんですよ。 まさか減るとは思ってなかったなー。 でも惑星から外すと言われて納得することも確かですわ。 冥王星ってすっげえ小さいしねー。月より小さいからね。 そもそも今回の会議で惑星が増える増えないと騒ぎ出したのは「冥王星があんな小さいのに惑星だっつーんならこれもこれもこれも惑星だろう!」という話からだったですから。 それはそれでなるほど納得ということで俺はワクワクしておったのですが、 「だったら冥王星を惑星じゃなくしちゃえばいいじゃん」という俺からしてみればコペルニクス的発想により全て解決。 いやあ納得。そりゃそうだよ。 お子さんがいる方々は忘れずに覚えておきましょうね。 「パパ、ママ〜、太陽の周りの惑星って何があるの〜?」 「ふふふ、簡単な覚え方があるんだよ、よく覚えておきなさい。水金地火木土天海冥の9つだよ」 「ププー!」 「なんだ? 何で笑ったんだ!?」 って事になっちゃいます。 ただでさえ今現在子供の親になっている方々は「冥海」の順番で覚えたまんまの人も多いかと思いますから2重に注意が必要です。 冥王星が発見された1930年にディズニーでミッキーマウスのペットが登場しました。 名前はプルート。 冥王星にちなんでつけられた犬は今現在も人気者ですけども、何か寂しいなー。 惑星じゃなくなっただけで存在が無くなった訳ではないですけど、 やっぱなー、一線から身を引かれた感じはするなー。 そしてなによりも、 ![]() 存在を否定されたセーラープルートさん(年齢:20歳前半) |
8月31日 |
もう9月になっちゃったけど、新しくページを作るのが面倒なので8月って事で書く。 どうせ今日も昨日も変わらない1日ですよ。 ハッと気づけば一週間なんてすぐに過ぎ去ってるもんですなー。 お子様にとってみれば境界線なんでしょうがね。 俺はDCの不思議のダンジョンをやりつつ、ゲド戦記を読みつつ、ひぐらしのなく頃にをやりつつ、げんしけん8巻読んで悶絶したりしてます。 ちょっとげんしけんが好きな奴連絡しろ。俺の悶絶を分かち合ってくれ。 久しぶりに漫画の恋愛沙汰で悶絶したんだ。大悶絶だ。超悶絶なんだ。 ひぐらしはまた途中なので、少しでもネタバレしようものなら末代までお前の耳元で好きな作品のネタバレをし続けてやる。 ゲドは今2巻。面白くなってきた。 俺は映画のゲド戦記をこきおろす気は無いけど、とりあえず2巻の最初まで読んだだけで、原作ファンは映画に激怒するのを仕方ないと思う。 只今、アボガドとマンゴーお気に入り月間に入っています。 両方ともほぼ食べた記憶が無い食べ物だったのですが、上司に薦められて何となく食べてみたら超ヒット! 美味しいわーこれー。 アボガドは半分も食べれば気持ち悪くなる位ですね。濃厚。 昔に一度食べた記憶を頼りにわさびじょうゆでトロの味だよなぁ?なんて思いながら食べましたけど、いやー魚が高くて手が出ない俺にしてみればメガヒットの食べ物ですよコレは! 安物のマグロにアボガド乗せればもうそこは大トロの世界。 いやっほう、幻覚万歳! アボガドだけでもご飯が進むぜ! でも当たり外れが大きいんだよなー。 昨日洗濯をしまして外に干しっぱなしで仕事に向かったのですが、職場でニュースを見たら朝から雨が降るなんて言ってましてすっとんで帰ってきました。 洗濯物を取り込んでシャワー浴びて、今駄文書いてたら降り出してきました。 セーフ。ヒュー。 |