下に追加されていきます
12月3日 |
ゴミ、捨ててえなあ……。 俺が帰るまで行かないで収集車。 さ、皆さん。 アニメ検定の結果が出るまではまだ日にちがあります。 BBSの方で検定に落ちた場合のペナルティを募集してますので、思いついた方は思いついただけ幾つでもカキコお願いします。 選択肢が多くないと大変な事になる予感がします。 12月3日現在の状況のままだと ボヤッキーの格好をして買い物に行って領収書を貰い、ラムの格好に着替えて「ダーリン大好きだっちゃ」等と低い声でほざいた音声を録音しつつ写真も撮りつつ、買って来た生肉を貪り食う様子を駄文でアップすることになりかねません。 アップしたが最後、そのままネットか社会から消え去らなければならないと思うので、出来るだけ選択肢を多くしたいです。 皆さん、よろしくお願いします。 や、やらないで済ます自信はあるんですけどね……。 |
![]() ![]() |
さて、少し皆さんもアニメ検定をやってみませんか。 アニメ検定のHPでは問題用紙は持ち帰れない事になっていたのですが、当日の説明ではOKとの事だったのでしっかりと持ち帰ってきました。 その為かHPでは検定問題をネットに載っけてはいけないという表記もありませんでしたので、こりゃいいやということで載せちゃう事にします。 全50問の所、抜粋して10問程選んでみましたよ。 一応バランスも考えて選びましたので、どんな感じの問題だったか何となく分かってもらえると思います。 6問正解すれば合格できると思って良いでしょうー。 問題文は面倒なので意味を変えないように省略してます。 正解は選択肢の下に白字で書いてありますんで、反転させればすぐに答えが分かります。 まずは反転せずにお楽しみ下さい。 さあアナタもアニメ検定をやってみましょう! 目指せ合格! 問1 鉄腕アトムの「アトム」を作り上げた科学者の名前は? 1:ヒゲオヤジ 2:天馬博士 3:ホフマン博士 4:お茶の水博士 正解2 問4 作画された映像に対して声優が声を吹き込む。この手法を何と呼ぶか。 1:吹き替え 2:アフレコ 3:オフレコ 4:プレスコ 正解2 問10 ガンダムシリーズ。これまでのシリーズの中で使用されたことのない副題は何か 1:機動武闘伝 2:機甲戦記 3:新機動戦記 4:機動新世紀 正解2 問15 「ふたりはプリキュア」主人公の一人、雪城ほのかが所属する部活(サークル)を選びなさい。 1:美術部 2:科学部 3:新聞部 4:演劇部 正解2 問17 「コードギアス」の名を持つ作品はTVアニメをはじめ、さまざまなメディアで展開されている。 それぞれの作品には、メインとなるキャラクターの名前を含む副題がつけられている事が多い。 「コードギアス」の名を冠した作品で副題に名前が出たことのないキャラクターを選びなさい。 1:ルルーシェ 2:カレン 3:ナナリー 4:スザク 正解2 問20 アニメの中には動物をメインにした作品も数多く作られている。 東映映画(現・東映アニメーション)は1969年に動物を主人公とした名作文学をアニメ化した。このアニメの主人公は、後に東映アニメーションのマスコットキャラクターともなるが、このアニメの名前を選びなさい。 1:あらいぐまラスカル 2:名犬ラッシー 3:長靴をはいた猫 4:我輩は猫である 正解3 問27 「マンガの神様」と呼ばれた手塚治虫は、日本のアニメ制作においても大きな役割を果たしており、さまざまな手法を取り入れた。 その一つに本来「1秒間24コマ」で動かしていたアニメの動画を、「1秒間8コマ」にして省略化するというものがあるが、この手法を何と呼ぶか。 1:フルアニメーション 2:リミテッドアニメーション 3:デジタルアニメーション 4:セルアニメーション 正解2 問35 アニメ作品のメディアミックス展開のひとつに、舞台ミュージカルがある。 以下に、球技をテーマにしたスポーツアニメを挙げた。 舞台ミュージカル化して人気を得た作品はどれか。 1:テニスの王子様 2:アタックNo.1 3:キャプテン翼 4:SLAM DUNK 正解1 問37 「美少女戦士セーラームーン」シリーズには、主人公たちのサポート役として、言葉を話す猫が、全部で3匹登場する。 黒猫のルナ、白猫のアルテミスのほか、あと一匹を選びなさい。 1:セレネ 2:ダイアナ 3:ヘカテ 4:アテナ 正解2 問42 「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」など、京都アニメーション制作の作品で数多くの主題歌・キャラクターソングの作詞もてがけたクリエーターを一人選びなさい。 1:神前暁 2:畑亜貴 3:山本寛 4:斉藤滋 正解2 如何でしたでしょうかー。 簡単でした?難しかったですか? 自信を持って6問以上正解なら絶対合格できると思いますよ。 6問以上正解できた人は是非来年受けてみて下さいね。 時間があれば駄文で書きたかった物に「声優修行編」と「アニソン修行編」がありました。 結局書けませんでしたけど、声優修行編は今最も派手な活躍をしている平野綾だけ覚えておけ!という流れでした。 問12 声優・平野綾は、2006年にアニメファンの話題をさらった「涼宮ハルヒの憂鬱」の主人公・涼宮ハルヒ役を演じ、広くその名が知られた。 彼女が担当したことのない役柄を選びなさい。【】内は作品名。 1:弥海砂【DEATH NOTE】 2:芹澤レイラ【NANA】 3:サルのモモ【天使のしっぽ】 4:上原むつき【がくえんゆーとぴあ まなびストレート】 正解4 出たよー! やっぱ鉄板だったな平野綾。 ま、駄文のネタだけ考えてて、実際には覚えてなかったので全く分からなかったのですがね。 んで、カラオケ編は特にコレといった修行もせずにカラオケに明け暮れて、それもFUJIがアニソンじゃなくて特撮物ばっかり歌うから全然参考にならないという実話だったんですが、その際にFUJIと話していたのがキャラクター物が出るんじゃないか?ということでした。 問47 世界的な成功をおさめアニメ化もされたサンリオの猫のキャラクター「ハローキティ」。 キティが飼っているという設定で2004年に生まれたキャラを選びなさい。 1:キティ・ホワイト 2:チャーミーキティ 3:ハニーキュート 4:シュガー 正解2 出たよー! kyラクター物が出るんじゃないか?なんて軽く思いついただけでハローキティしか勉強(というかwiki見ただけ)してなかったんですよ。 それもキティちゃんが飼ってるペットの事しか話してなかったんですよ。 それがまさかピンポイントで出てくるとは! 凄いじゃないか! ま、読み流しただけなので、そんな名前のペットがいる事は覚えてるんだけど詳しく覚えている訳で無く、結局どれが正解か思い出せなかったんですけどね。 検定で一番悩んだというか予想してただけに覚えてないのが悔しかった問題でした。 さーて、俺は合格してると思います? |
12月5日 |
人生初の出来事があったので、今日は記念日に認定。 窃盗被害記念日! いやあ、やられたねぇ。 スっと持ってかれたね多分。 仕事から帰ってきましてな、履くパンツが無くなってたので洗濯がてら買い物に行ったんですよ。 コインランドリーに洗濯物突っ込んでから近場でちょこちょこっと買い物して、米がそろそろ切れるなぁと思い出したんで買い物袋を自転車に置いたままATMでお金を下ろして戻ってきたら! ……見事に買い物袋が無くなってたんですよ。 置き引きって奴ですね。 財布でもなーく、カバンでもなーく、買い物袋ー。 目を離していたのは1分かかってないくらい? すごいよねぇ。 買い物袋置いたまま自転車を降りる所から見てたのかね。 出会い頭で人が居なかったから盗っちゃったのかなあ。 気付かずにハンドルを握った途端に違和感に襲われまして、アレレ?何かおかしい?とよーく自転車を見てみると、ぉお…無いわ…やられとるわ…と。 やー、呆気にとられるもんですね、こういう時。 とりあえず辺りを見回して見るものの買い物袋を提げた人はたくさんいるし。 さあこの中の誰かが正解です!と言われてもどうしようも無さげだし、多分もう居ないだろうし。 半狂乱でそこらじゅうのビニール袋をチェックしたら俺が逆に捕まるだろうし。 たとえ運良く犯人を見つけちゃったとしてもですよ、何て声かければいいんだかね。 ドロボー!って大声あげる? スマートに肩を叩いて「交番はアチラです」と言うべき? 自転車で轢けばいいのか。 怒りとか悔しさの前に感心しちゃったのよね。 決断が早いよね、素早く盗まないと逃げる暇が短くなりますから。 躊躇無く持ってったんだろうなぁ。 ちっちゃい買い物袋を…。 いや、まあ100%盗れるからと思って盗んだんでしょうけど、買い物袋ですよ、スーパーの。 どんだけちっさい窃盗だよ。 窃盗の良し悪しなんて明白な事は置いておいて、俺の買い物袋ってホント小さかったんだぜ…。 そんなの盗んじゃう犯人が不憫に感じちゃったよ。 被害: もやし 2袋 50円 木綿豆腐 2丁 120円 こんにゃく 2枚 1個50円が2個で90円! キムチ 1個 150円 計 410円 でした。 ププー! 残念でした! 激安ラインナップだよ! いやもう、こんなもんでこの街にも泥棒は居るんだ、隙を見せちゃ駄目駄目って教えてくれたと思えば安いもんかと思いますし、犯人はちいさな買い物袋を盗んじゃう位生活に困っているんだと考えれば、豆腐やらを食べて3日も持たずにまた生活に苦しんでもらった方が、警察のごやっかいになるより遥かに苦しいと思われますので(報告だけ警官にしておきましたけど)、是非そのようになるよう犯人を呪っておきます。 お腹冷やしちゃって腹痛で苦しむが良いさ! あーーはははははははは!! |
「隙だらけだね」と君が言ったから十二月五日は窃盗被害記念日 G、心の俳句。 |
12月11日 |
書く時間ねえかもな…と思ってからが12月の駄文は勝負所だ!! 水の冷たさを身体全体で感じるようになりました。 シャワー浴びるのに頬に1発ビンタ入れないといけない季節ですね。 僕の家は3発必要です。 寒すぎる。 数ヶ月ぶりに姪と会ってきました。 爺ちゃんの一周忌です。 去年に爺ちゃんが亡くなって49日新盆、年始の帰省や仙台コウモリダコの旅と合わせてなんだかんだと今年は5回も姪と会ってますよ。 いい加減姪の目から物珍しい人を見ている興味が完全に失せています。 もっと僕を見て! 僕に興味を持ってよ! 一周忌ではここで書きたい出来事もあったんですが、もしここが親類にでもバレようものなら俺はともかく親が大変なことなってしまうので止めておいて、姪にね、誕生日プレゼントを貰いましたよ。 靴下! 嬉しいねぇ。 普通に嬉しいねぇ。 くれたときの表情を見るにおぜぜどころかアイデアも親から出てんだろうけど、手渡ししてくれたその気持ちで充分だよ。 ぽーっとした子だからね、なんつうか動いてるだけで良いや。 しかし姪っ子、ホントぽーっとした子でしてね、なんつうか自分が無いというか自己主張が無い子でして。 一周忌の集まりでは他のはとこ達と遊んでいるのを見ていたんですが、ちゃんと混ざってるんだけど会話の早さについていけてなかったり、行動も相手にあわせる事の方が多い。 というか全部合わせてる感じ。 女の子ってこういうもんかなぁなんて思ったり、小学校4年生ってこういう感じだったけなあと思えども、それなりの自我はあるはずだよなー。 なんて思いつつ眺めてたわけなんですが、関係無い部分でハっと気付きました。 そうか、一人っ子だからか。 そういやそうそう、一人っ子ってぽーっとした子が多かったわ。 兄弟がいないと家の中で争いが無いですからね、大人しか居なくて怒られたらしょんぼりするか笑って誤魔化すかしか無い訳で、こいつに負けたくねえっ!と対抗する人が居ないんだな。 喋れば誰かが聞いてくれて邪魔する人はいないから強く主張する必要も無いし。 代わりに素直ではある。 まさに姪だ。 これからどうなるかは姪の個性によるんでしょうが、一人っ子的な基本は押さえてるってことなんだね。 ![]() 帰りにファミレスに寄って、俺の誕生日が近いことと兄貴の誕生日が過ぎていることを祝って甘い物を頼んでみました。 なんだかエラい化け物が登場しました。 それも2つ。 こいつはココスの苺のマッドパイというもんでして、こんなことが無ければ頼む事は無いだろうと思って注文してみました。 それに兄貴も乗っかって2つ。 兄貴は甘い物を幾ら食べても平気な人なのでサラリと食べてましたが、俺は苦労しました。。 パイの器にバニラアイス3つにストロベリーアイス、生クリームを大量に乗っけてジャムもかけて最後に苺をドカンと。 全く頼んでおいて何ですがフザケた奴でしたよ。 どんだけ甘いんだ。 食べても食べても無くならねえ・・・。 とりあえずこれで予定されていた面倒な事は終了。 後は年明けに向けて仕事と自分の事に邁進する日々になります。 今年も残り3週間、楽しく終われればいいですなあ。 あ、姪からの貰った靴下ですけど、これにプレゼント入れて返せということなのか、来年のお年玉は2008円じゃ済まさないぞということなのかと考えると、姪は中々の策士かもしれませんな。 |
12月20日 |
はっぴばーすでーでぃあじーぶんー いつの間にか誕生日です。 でもなんかもう余裕ゼロ。 1分でも油断できないようなゼロっぷり。 頭がついていかないよ。 風呂でゆっくりしたいよ。 仕事だけでなく、他にもやんなきゃいけないことがあって、そいつがエラくやっかい。 駄文で書くような事なんですが、いや、書かなきゃならんことなんですが、万民向けとは程遠い内容。 事情分かってる奴はホント反省しろ。 寝るとき以外ずっと考えてもまだまだ終わらないぞ。 しかしアニ検の結果…まだ来ないなあ…。 |
12月24日 |
メリークリスマース! ハッピーメリークリスマース! って言わなきゃやってらんなーい! そ・し・て 灯油が無い。 死ぬって。 クリスマスだっつうのに灯油が無いよ。 ケーキに挿したロウソクの火だけが暖房だよ。 燃え尽きるまで点けっ放しにしてたらケーキ食べられなくなっちゃうよ。 いや、嘘。 ろうそくなんて持ってないし、そもそもケーキ買ってないし。 暖かいものなんか何も無いよ。 寝たら死んじゃう。 いやもうね、本気で近所を探してみたけど、マジでガススタが無い。 移動販売が来てくれないとホントに灯油が買えない。 そんでなんか今日って来ないらしいのよ。 今まで意識してなかったから、いつ来てくれてるのかさっぱり分からん。 今日来てくれないと今日僕が死んじゃうので、また2キロ以上あるガススタまで買いにいかにゃならんか…。 寒いのになぁ。 そんな僕も20日に無事歳を取る事に成功したようで、様々な方からお祝いを頂けました。 皆さんありがとうございます。 UOでなんですが。 ![]() Akfred Tylerから案山子を貰いました。 そんなアイテムが在った事さえ知らなかったよ。 落ち着いたら設置してみたいと思います、ありがとうー。 ![]() 誰だか分からん人から毒の入った樽と雪玉と靴下とクリスタルと何か良く分からない体液と良く分かんない装備品などを頂けました。 どんだけ節操の無いプレゼントなんだと思いましたが、くれたのが調べてみると宿敵カーン・ビーからだったので、あらゆる意味で納得です。 ありがとうございます。 ![]() セイレンさんから家を一部頂けました。 いや、実際はそんな気無いかもしれないけど俺はそのつもりだから問題無いです。 俺の家が人の住める場所では無くなっているので哀れに思って頂けたようです。 掘っ立て小屋にしか見えないですが、それでも俺の家よりずっとマシです、ありがとう。 ![]() ルルフォンからはエプロンを頂きました。 や、通称エプロンって名前なんですけどね、UOの価値でいえば上から数えた方が早い絶品アイテムでございます。 普通に遊んでる人が簡単に持てるアイテムじゃあないの。 軽く(UOの)家が買える位の価値だもの。 それもブレス付き。 至れり尽くせりってこういうこと。 ありがとう、っていうか軽く犬扱いして良いよ。 ![]() ムーンさんからは牛のスタチューを始め、鞍、フラワーポットを頂きましたー。 これはね、良いよ。凄く。 牛のスタチューは俺が凄く好きな物で、俺の家に馬が置かれ始めた当初から「馬を置く位なら牛を置け!」と喚き続けてきたのですよ。 木馬はある程度簡単に手に入るんですが、牛のスタチューは3年間UOをプレイし続けないと貰えない報奨で、そうそう手に入る物じゃありません。 鞍は見た目のかっこよさと、これまた手に入りにくいレアなので大変貴重な物です。 ただ、鞍ってのは馬につけるものなので…俺の家には不吉なんですが、ムーンさんにそのように言って渋ったところ持って帰られちゃったみたいなので、今度取り返しに行こうと思う。 フラワーポットは全く知識が無くて分からないんですけど、これも物凄いレアな臭いがする。 どこに飾るか迷ってしまいますよ。 大変貴重な3点(鞍取り返すから!)、ありがとうございましたー。 他にもたくさんの方からお祝いの言葉をいただけました。 ほんと嬉しいです。 言われた後にジンワリと暖かくなるものがありますよ。 最後にがっつりしっかりプレゼントとして頂いた物。 ![]() 水曜どうでしょうDVD7本セット! いーやっほーう! D・V・D!D・V・D! 俺の中で大ブレイクしている水曜どうでしょうのDVDですよー。 それも7本、いつか買おうと思ってましたけど、いきなりほぼ揃っちゃいました。 いやあ、1本3時間はあるとして、副音声も含めて6時間。 7本で42時間はたっぷり楽しめますよ。 年末は仕事が一杯一杯で、楽しみといったら借りてくるDVDを見たり見れなかったりする位なので、こうして手元に見たい物があるというのはとても心強い。 真弘さん、ありがとうございましたー! と、まあ、お礼はこれくらいにしておいてUOの話しに戻りますけれど、 ウチの魑魅魍魎共がやることだからね、喜ぶ事ばっかりな訳無いんですよ。 とてつもなく大変な事になりました。 前回の駄文と繋がる事なんですけど、ここ一週間というものホントに仕事と魑魅魍魎の言われるがまま、後始末に奔走すること以外やってません。 とにかく今年中にどうにかしたいと思ってます。 初の駄文SPとして別ページに書きますよ。 だって、ここに直接書いたらとんでもないことになると思うから。 ああ、もう、こんなプレゼントを貰ったらやらないわけにいかないよ、頑張るよ。 でも今日はもう疲れたのでキムチ食って寝る。 キムチ美味いなー。 |
12月29日 |
長かった… 駄文スペシャル完成です。 ウルティマオンラインを知らない人には分からないところも有ると思いますが、基本UOから完全に飛び出してる陵辱プレイなんで読んでいただけるとありがたいです。 ではどうぞ。 |
12月31日 |
皆様今年もお世話になりました。 ほい。 31日恒例の駄文見直しでーす。 毎年のことながらいつも年末はバタバタしております。 早くクリスマス来ないかなーなんてまだ思ってるのに明日には来年ですってよ。 時間の体感ってのは年齢分の1って言われてるんですよね。 1歳の時の1年を1/1としたら、10歳の時には1/10、20歳の時には1/20になるんだって。 聞いた時に納得しちゃいましたよ。 確かに10歳の時の1年と20歳の時の1年、そして今の1年の体感時間は全く違いますもん。 10歳の時に感じていた1年は今の体感で1/3近くになっている。 すっごく納得。そんなもんだわ。 だからこそ、駄文は俺にとって凄く大事。 1年を、今までを刻んでおく大事な場所です。 体感が短くなってても1年は1年。365日あるんですからね。 その日思うことを書いておくのは意味のあることだと思うよ。 だって、こうして年末を迎えてね、今年2月にでっかいぷっちんプリンを買って処理に困ってる自分なんて駄文読まなきゃ思い出せないものね。 では、今年の見直し上半期。 福袋初参戦、井上鍋、TERRAさんにPSP貰う、ポポたんの正体、そして罰遊戯。 こんなもんですねー。 元気の無かった時期ではあったんですよ。 色々ありまして。 そんな状態がそのまんま反映されたような更新の少なさですね。 それでもピックアップした駄文は今でも鮮烈に覚えてるものですねー。 福袋、今年も行きますよ。仕事だけど絶対抜け出してやる。職場着いて開口一番で今日は残業しないですから!福袋行くんですから!って言ってやるつもりです。ええ、言ってやりますとも。皆さんオラに勇気下さい。 井上鍋、検索すればでてくると思いますけど、美味しいんですよ凄くー。 なんだかんだと簡単に作れるようにアレンジして月2.3回は今でも食べてます。 野菜もたっぷり取れるし、良いですよー。 PSPは今でも活躍中。 携帯ゲームしかやらなくなってきたなぁ。 ポポたんの正体がブタナだと分かったのは一番の衝撃でした。 全く予期してなかった出来事だったので本気で焦りましたよ。 なんせ正体を見破ったのが俺じゃないし、俺以外にもブタナ食べてる人いるし。 メス豚になってる人いるし。 そこからも頭が追いつかないまま濁流に流されるように罰遊戯を決行されて、麻痺されっぱなしでしたね。 ムーンさんにはホント御迷惑をおかけしました。 改めて謝罪させていただきます。 ただここらへんの時期から償いというには余りにも過酷な魑魅魍魎共の跋扈がUOで続く事になります。 UOの出来事を抜かしたらピックアップはこんなもんになったけど、含めちゃったらUOの事だらけになっちゃうよ。 下半期。 ベノワ死去、ザク、テレビがまた壊れた、真弘さん家のゼロちゃん、茶利さん旅立つ、コウモリダコと旅する、アニメ検定、窃盗されたりなんかして、誕生日おめでとう俺、駄文SP。 ベノさん、ずっと覚えてるからなー。 ザク?あれ、ザク?なんだっけな。 テレビが壊れたのもキツかったなぁ。 既に覚悟は固まってる程に以前から調子は悪かったんで、来るときが来たかといったところでしたが、もうちょっと頑張って欲しかったよ。。 真弘さんちのゼロちゃん、アレ以来お会いしてませんが話しを聞いている分には更に大きくなっているようです。 そんな身体で襲い掛かられたら貞操までが危なくなりそうな気がします。 真弘さん、爪だけはしっかりと深爪ギリギリまで切っておいてくれるとありがたいです。 茶利…プログが旅立ったまま帰ってきて無いよ…。 コウモリダコはパソコンのスピーカー前で鎮座ましましてます。 今、目の前にあるのはコウモリダコ、ポポたん2代目、3代目、フンドシ熊です。 モニターに集中できるのが良いですね。 アニメ検定、実はもう結果来てます。タイミング逃しました。 BBSのカキコされてるし…。 つーか、あのカキコはひどくねえ? 喫茶マウンテンが出てきてからおかしなことになってるよね? 俺は生きる事を止める気は無いですよ? 俺の豆腐ともやし盗んだ奴…そろそろ凍死してっかなー。 誕生日ケーキ…過酷だったよ。 俺の勘違いで完璧な間違いを犯したコメントを残してるのを発見したんだけど、直す気は無い。 プレゼントくれた方々、ありがとうございました。 真弘さんともうひとかたは特に。 真弘さんはあの後クリスマスプレゼントもくれたんだけど、何かもうありがた凄くて…。 というわけで1年振り返ってみましたが、今年は正直駄文に書いて無いところが大変でした。 ネットでの付き合いを散々考え続けた1年と言っていいでしょう。 仲が良いと思っていたネットの友人と疎遠になる、それだけでギブアップな感情。 何を思って考えているか、意思疎通が難しい疎外感。 いなくなる他の友人達。 責められたり信じて貰えなかったり、何だこれ?という状況に進んでいきました。 自分なりに考えもしましたが、どんなに頑張っても取り戻せないと諦めてしまって、俺は消える事を選んで大事な友人達を失いました。 大事だと思ってたんですけどねぇ、失いたくなかったんですけどねぇ、独りよがりだったようで。 数年間が空白になったようでとても寂しかった。 俺も数々の失敗をして後悔し通しでした。 それから色々な人達の助けがあって、今は何だか平穏に過ごしちゃっている。 なんだろうね、これは。 ぽっかり空きっ放しなんだけど他のところが強いんで何とか楽しくやっちゃってる。 ネットのこととはいえ、コミニュケーションのありがたいところと悲しいところを両方体感した今年。 色んな事情が重なって、どれも満足な結果を出せないまま諦めていった不甲斐なさを感じてます。 ヤル気がなくなって駄文も更新できなくなり、楽しい事があっても長く書けなくて2回3回に分けたり更新しなかったりと落ち込みっぱなしでしたよ。 お陰で話題が少ないこと少ないこと。 アニメ検定が無かったら下半期なんてどうなってだろうねぇ。 ま、でもね まだやる気ありますよ!今元気だし。 ま、どのくらい続けられるか分かりませんが、まだやる気はありますんで、 皆さんと2008年も楽しく過ごして、ここでガッツリ晒していきたいと思っております。 見捨てずに来年もよろしくお付き合い下さい。 良いお年をお迎えくださいね。 2007年12月31日 16:30 OverActive管理人 G |